SDGsへの取り組みについて

Dear Gallery NARAは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています


持続可能な開発目標SDGsとは

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。
外務省ホームページ 「SDGsとは」 より参照 

当ギャラリーの取り組みについて

アート教室の開講や展示作家のアーティスト・トーク等を通して、芸術教育を広く認知活動を徹底してまいります。

男女平等を実現してまいります。

地方の文化振興を持続するためにギャラリーとして企画・提案の実施。最先端の機材を用いて新しい芸術の提供を実施してまいります。

奈良という土地柄、世界遺産・自然遺産を保護する活動。アートを通して地域と、社会的に、文化的に交流することを支援する。

展示レポート

【CLOTHS REBORN IN 10WAYS (10の方法で生まれ変わる服)】
今回の企画展については、尼崎にあるチャリティショップふくる様が回収している古着を一部提供いただき、元の服を形状・特徴を活かしつつ、古着を捨てずに、新しい服にリメイクする。

選ばれなかった服を”選ばれる”服にしたい。捨てられてしまう服を”捨てたくない服”にしたい。

そんな想いを込めて私たちは今回CLOTHS REBORN IN 10WAYS (10の方法で生まれ変わる服)を企画しました。大量消費・生産社会に対して、見つめ直すことをコンセプトに展示いたしました。

ものを大切するという事は、自分を大切にするという事で展示いたしました。

展示の構成は、10のテーマで構成した。そのなかでも、1〜3は、誰でも取り組みやすい服。4〜6遊び心がある服。7〜10はおしゃれで難易度が高い服の3つにわけて展示。

自然のもので染めた服や、古着にシルクスクリーンを用いて、絵を追加。服が破れたり、穴が空いている部分にビーズを加えたりして、装飾。その他にも4枚の服をパッチワークで合わせたりして、1枚の服に構成。Tシャツを糸にして、編み合わせたりした服。着物を普段着から着たいように、コートにリメイクした。

【marble sense】
大阪芸術大学デザイン学科の卒業生・在学生がmarble senseというチーム名で、「服をリサイクルし、服の新たな可能性を拡げ、服を通して自分を好きになる仕掛けをデザインする」という想いから、去年の4月に活動をスタートしました。marble senseとして初の展示です。 

._._._._._._._._._._._._._._._._._.

 

SNSでは、制作までの様子や、私たちの想いなど、より詳しい内容を紹介しています。ぜひ、そちらもご覧ください。共感してくれた方・応援したいという方は、フォローして頂けたら、とても励みになります。 

 

Instagram:https://www.instagram.com/marble_sence 

twitter:https://mobile.twitter.com/marble_sence 

《メンバー紹介》 

○高本茉弥/Maya Takamoto 

担当:全体統括・製作調整・デザインディレクション 

去年、大阪芸術大学デザイン学科を卒業。現在は、NPO法人で勤務。
在学中より消費されていく媒体ではなく、社会にとって意義のある事物を対象にデザインを実装したいと考える。
小学生の頃から手芸が好きで最近本格的に洋裁を勉強中。

 

○樫原汐里/Kashihara Shiori 

 担当 : 制作、カメラ、SNS 

大阪芸術大学デザイン学科4年。 
ハンドメイドが趣味で物を作ること、手を動かすことが好きです。 
写真も好きでよく撮りに散歩したりします。 
散歩のついでにカフェや古着、雑貨巡りもします。 

 

○稲田沙穂/Inada Saho 

担当 : 製作、グラフィック、イラスト 

大阪芸術大学デザイン学科 4年。 ロゴ・ポスター・DM・紙雑貨等の制作経験あり。小さい頃から絵を描くことが得意で、ものづくりが大好き! 
趣味はフリマとリサイクルショップと骨董市巡り。 

 

○川辺悠以/Kawanabe Yui 

担当 : 製作、イラストレーション 

大阪芸術大学デザイン学科3年。 
服飾には前から興味があり、独自の世界観を持っているます。 
イベント企画について勉強中。イラストレーションも得意です! 
普段は「NABEKO」という名前で制作活動しています。